
2020年12月7日月曜日
1年生学年集会
本日の1時間目に、1年生で学年集会が実施されました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、学年での集会等は全て放送で実施してきましたが、今回、4月の入学式以降、初めて学年が体育館に集まりました。
1年生は教室フロアが1階、2階に分かれているため、普段はほとんど会うことのないクラスもあり、少し緊張した雰囲気も見られましたが、学年全体で2学期までの生活を振り返るとともに、集合時の整列方法などが確認されました。


2020年12月6日日曜日
生活の決まりの改定
新型コロナウィルス感染拡大防止のための、「学校における新しい生活様式」の実施や、昨今の社会情勢の変化等に鑑み、清泉中学校では、今年の12月から、服装等に関する「生活の決まり」の一部改訂が行われました。
詳細につきましては、先月30日に生徒を通じて配付いたしました、生活指導部だよりをご確認ください。
2020年12月5日土曜日
12月土曜授業日
本日は、12月の土曜授業日です。
午前中4時間の授業が実施されました。
また、3年生では、4時間目に、PTAにより、卒業に向けての学年写真、クラス写真の撮影も行われました。
来週は、水曜日(9日)まで、三者面談が行われます。

2020年12月4日金曜日
明日は土曜授業日
明日、12月5日(土)は、12月の土曜授業日です。
午前中4時間(給食なし)の時間割が予定されています。
また、3年生は4時間目にPTAの卒業記念用に、学年・クラス集合写真の撮影も予定されていますので、制服での登校となります。
2020年12月3日木曜日
三者面談開始
本日より、各学年で三者面談が始まりました。
保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきましてありがとうございます。
2学期までの学校生活の様子や、進路に向けてのご確認をさせていただきますので、ご家庭でも、気になる様子等ありましたら、お気軽にご相談ください。
三者面談期間は来週の9日(水)までで、この期間、生徒は、4時間授業給食後に下校となります。

2020年12月2日水曜日
明日から三者面談
保護者の皆様へ
日頃より、本校の教育活動へご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
明日、12月3日(木)より、三者面談が始まります。
面談に際し、保護者の皆様には、新型コロナウィルス感染症拡大防止のためのご協力をお願いいたします。
(1)ご来校時にはマスクの着用をお願いいたします。
(2)昇降口にてアルコールによる手指消毒にご協力ください。
(アルコールディスペンサーを1F東西階段下と中央玄関に設置しております)
(3)発熱されている方や、体調がすぐれない方は面談の延期をお願いいたします。
(4)控室は、1年生→1F技術室
2年生→4F多目的室
3年生→3F東多目的室 をご利用ください。
なお、清泉学級は、清泉学級昇降口からお入りください。
教育活動の安定的な実施と、生徒一人ひとりの安全の為、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2020年12月1日火曜日
3年生進路会議
本日の放課後に、3年生の担当教員によって進路会議が実施されました。
今回の会議では、昨日締め切った第4回進路希望調査を基に、私立高校の単願推薦入試、併願優遇入試の基準点と照合作業を行い、受験資格の有無を確認しました。
明日も、引き続き進路会議が実施され、明後日からは三者面談が始まります。
登録:
投稿 (Atom)