2021年2月28日日曜日

特別支援教室開設準備

昭島市では、令和3年度より、全ての中学校において特別支援教室が開設されます。
特別支援教室では、現在、通級指導教室で行われている支援・学習が、自校において受けることができるようになります。
清泉中学校では、現在、視聴覚室として利用されている教室が、特別支援教室になります。

先週中にはパーテーション工事などが行われ、整備が始まりました。
なお、視聴覚室は、現在、施設倉庫として利用されている教室(4F)に移転します。

2021年2月26日金曜日

タブレット充電保管庫

GIGAスクール構想に基づく、生徒一人1台タブレットPCの導入に向け、昨日、充電保管庫が各教室に設置されました。
タブレットPCも間もなく導入され、端末の設定・調整後に、随時使用が始められます。

2021年2月25日木曜日

学年末試験2日目

本格的に学年末試験が始まって2日目を迎えました。
今日は数学科、社会科、英語科のテストが実施されました。
学習の成果は十分に発揮できましたか?
最終日の明日は、1年生で技術・家庭科が、2年生で音楽科の試験が行われて、給食・部活動も再開します。

2021年2月24日水曜日

学年末試験

清泉中学校では、今週は、学年末試験が行われています。
今日からは、全学年でのテスト時程となり、保健体育科・理科・国語科の試験が実施されました。
明日も全学年で試験が実施され、数学科・社会科・英語科のテストが予定されたいます。

2021年2月22日月曜日

学年末試験始まる

本日より、学年末試験が始まりました。
学年末試験は、学年により、実施される教科数が違うため、今日は、1時間目に1年生で音楽科の試験が、2年生で技術・家庭科の試験が行われました。
3年生の試験は、水曜日より始まります。
2月24日(水)  2月25日(木)  2月26日(金)
 2 保健体育     数  学      1年生…技術家庭
 3 理  科     社  会      2年生…音楽
 4 国  語     英  語

2021年2月21日日曜日

都立高校入試

本日、各都立高等学校において、令和3年度の一次入試・分割前期入試が行われました。
受検生の皆さん、一日お疲れ様でした。全ての力は出し切れましたか?

合格の発表は3月2日に行われてます。


都立高校入試問題【東京都教育委員会HP】(外部サイト)

2021年2月20日土曜日

明日は都立入試

明日21日は都立高校の一般入試です。
体調等が優れない場合は、中学校から高等学校への連絡が必要となりますので、所定の電話番号までご連絡をお願いいたします。
詳細につきましては、本日配信しました学校メールをご確認ください。

2021年2月19日金曜日

大型ディスプレイの設置

先日、各教室に大型ディスプレイ(天井吊り下げ型テレビ)が設置されました。
清泉中学校では、数年間にわたり、計画的に配置を進めており、昨年度の特別教室に続き、本年度は、1Fや3Fでの設置も始まりました。
2月下旬には、「GIGAスクール構想」に基づく、1人1台タブレットPCの導入も予定されており、学校教育も徐々にデジタル化されていきます。

2021年2月18日木曜日

学年末試験1週間前

昨日から、学年末試験期間に入りました。
この期間は、部活動は停止となり、放課後の質問教室などが開催されます。

1年間を締めくくる大切なテストです。配付されているテスト範囲表をしっかりと確認し、提出物のやりそびれに注意をしましょう。

2021年2月16日火曜日

都立高校最終倍率発表

昨日、出願変更が行われ、本年度の都立高校一次入試の最終倍率が確定しました。
当日持参する「受検票」も徐々に各都立高校から郵送されてきており、各クラスで随時渡されています。
受検番号や当日の諸注意をしっかりと確認し、必要なものを準備をしておきましょう。

都立高校最終倍率(東京都教育委員会HP)【外部サイト】 https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/application/release20210215.html

2021年2月15日月曜日

2月生徒会朝礼

本日、2月の生徒会朝礼が放送によって実施され、各委員会から、先週の金曜日に行われた常任委員会の協議内容が報告されました。
2月も中旬を迎え、本年度の委員会活動も残り約1か月です。
本年度は、新型コロナウィルス感染症拡大の中で、制約のある委員会活動でしたが、各委員会とも、最後まで、清泉中学校をより良くするため、それぞれができることを進めています。

2021年2月13日土曜日

部活動再開

昭島市では、今週の火曜日から、部活動が部分的に再開しました。
緊急事態宣言解除までは、1週間で2時間までとし、土日の活動および対外活動は実施しません。
また、感染拡大の防止のため、手洗い消毒の徹底に努めるとともに、活動内容を精査し、体育館やグラウンドを広く使いながら密にならない活動のみ実施しています。

まだまだ、制約はありますが、少しずつ放課後にも音が帰ってきました。

2021年2月12日金曜日

2月常任委員会

本日の放課後に、2月の常任委員会が実施されました。
今回の委員会では、1月~の活動内容の振り返りとともに、3月の卒業・進級に向けての活動予定も確認されました。
また、次回3月の委員会が2日の都立高校合格発表日に予定されているため、3年生にとっては最後の委員会となる生徒もおり、多くの委員会で、後輩に向けてのメッセージが送られました。

2021年2月11日木曜日

私立入試&都立倍率発表

昨日から、私立高校の一般入試が行われています。本日も、複数の学校で試験が実施され、清泉中学校からも受験に臨んだ生徒がいます。
また、昨日の朝には、都立高校一次入試の倍率も発表されました。
倍率発表後の出願変更(取下げ)は明日12日に実施されます。

なお、各校別の倍率につきましては、東京都教育委員会発表をご確認ください。

2021年2月10日水曜日

昭島市「食育の日」

本日は、3学期の昭島市「食育の日」でした。
保護者の皆様には、お忙しい中、お弁当を持たせていただき、ありがとうございました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止策として“黙食”を続けているため、お弁当をきっかけとした会話は生まれませんでしたが、普段とは違った雰囲気での昼食時間となりました。

なお、本日から、私立高校の一般入試も始まり、清泉中学校からも多くの3年生が受験に向かいました。
私立高校の受験は、学校ごとに、今週の日曜日ごろまで行われます。

2021年2月9日火曜日

卒業アルバム・文集委員始動

2月を迎え、卒業に向けて卒業アルバム制作委員会、卒業文集編集委員会が始動しました。
各委員会は、先の都立高校推薦入試や私立高校推薦入試で合格となった生徒を中心に組織され、卒業アルバムの写真構成や、卒業文集のクラスページの制作を行います。

明日からは私立一般入試がはじまり、また21日(日)には、都立一次入試も控えるなど、まだまだ受験モードは継続していますが、卒業に向けての準備も始まりました。
放課後等に少しずつ作業を進めていきます。

2021年2月8日月曜日

部活動一部再開について

1月の緊急事態宣言発出により、昭島市では、放課後の部活動を全面中止としてきましたが、生徒の活動環境の確保や、教育的効果等に鑑み、2月9日以降、下記の条件で限定的に再開することとなりました。
 ・平日のみの活動とし、週2時間を越えないものとする
 ・開始前と終了後に手洗い等を行い、感染拡大防止を徹底する。
 ・出来る限りマスクを着用し、密になる活動や大声を出す活動は行わない。
 ・健康状態不調の場合は参加しない。

なお、部活動の再開時期、および活動日程は各部活動によって異なります。詳細は職員室前の部活動黒板を確認してください。

2021年2月7日日曜日

10日は食育の日

今週水曜日(2/10)は、昭島市食育の日です。
当日は、給食ではなく、お弁当・お茶が必要となりますので、保護者の皆様には、お忙しい中ではありますが、ご準備をよろしくお願いいたします。

2021年2月5日金曜日

1年生職業講話

本日の5時間目に、1年生で職業講話が実施されました。

1年生では、現在、将来の進路選択に向けて、職業についての学習を進めており、今回は、ハローワーク立川から講師の方をお招きし、働くことの意義や、現在の日本の就職状況、労働環境などについてご講演いただきました。
次年度に実施予定の職場体験や、その先に控える進路決定に向けて、少しずつ、「未来の姿」をイメージできるようにしていきましょう。

なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、講演会は、学年を2分割し,時間をずらして実施されました。

2021年2月4日木曜日

都立一次出願締切

都立高校の一次入試の出願が本日締め切られ、清泉中学校からも、多くの生徒が出願を行いました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、推薦入試と同様に、中学校から郵送での 一括出願となりました。
明日以降、都立高校で確認作業が行われ、来週には、倍率が発表される予定です。
なお、倍率発表後の志願変更(出願取下日)は12日(金)です。

2021年2月3日水曜日

校内研修会

本日の放課後に、3学期の校内研修会が開催されました。
次年度から本格実施される新学習指導要領で行われる評価の在り方について、立川市の「多摩教育事務所」から講師の方をお招きして研修を行いました。
なお、研修では、新型コロナウィルス感染症対策として、ZOOMを用いてのオンライン形式での講義となりました。

次年度からの評価は、現在の4つの観点(国語のみ5観点)から、育成すべき資質・能力を次の3つに再編し評価することになります。
・主体的に学習に取り組む態度
・知識・技能
・思考・判断・表現

今回の研修では、各観点の詳細や、効果的な評価材料の集め方、また、評価と指導の一体化などについて、事例を踏まえながら検証を行いました。

グローバル化、高度情報化、価値の多様化などが進む現代社会において、主体的・対話的で深い学びを実現するため、学校教育も変化を続けていきます。

2021年2月2日火曜日

都立高校推薦入試発表

本日、都立高校で推薦入試の合格発表が行われました。
本年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、インターネットでの発表となり、受検生は、各家庭で合否を確認しました。
また、三密回避の為、合格者の手続きや制服採寸などは、学科や受検番号ごとに時間指定で行われ、多くの生徒は朝から一度中学校に登校した後に、各高等学校に向かいました。

見事合格した皆さん、おめでとうございます。今までの練習の成果が実りましたね。卒業に向けてのクラス・学年のリーダーとして、今日の結果を自信に、高い志をもって残り2ヵ月を切った中学校生活を送ってください。

残念だった皆さん。来週には私立一般(併願優遇)入試、そして、21日には都立一般(一次・前期)入試が控えています。もう少しのがんばりです。速やかに気持ちを切り替え、時間を効率的に使って、自身が満足のする学習を続けてください。

2021年2月1日月曜日

2月朝礼

本日から、2月が始まりました。
朝には、2月の朝礼が実施され、校長講話が放送によって行われました。

明日は、都立高校推薦入試の合格発表日です。 本年度は、東京都の専用HPで8:30~から発表となるため、3年生の受検生は朝、自宅で合否を確認後、学校へ登校します。
また、合格者は、入学手続きの為、指定された時間に、各高等学校に向かいます。